2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 ヒトトセ編集室 S 教える・教わる 今すぐ使える!レジ混雑解消法:2人制稼働時のポイント 皆さん、こんにちは! ヒトトセ編集室です。 過ぎ去りし2021年は前年に引き続きコロナとの戦いの一年でした。 緊急事態宣言が秋口に解除されて以降は、徐々に外食や旅行需要も復活の兆しが見えたかと思ったところに、今度はオミク […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 ヒトトセ編集室 A 接客・笑顔 【2022年最新版】笑顔の効果・効能!! 新年あけましておめでとうございます! 年末商戦をかいくぐり、初売りも終えてひといきついたといったところでしょうか。接客業の皆様お疲れ様です! 今年もヒトトセでは接客に関する情報、関係ないけど面白い情報も含め更新してまいり […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 ヒトトセ編集室J 接客・笑顔 【ヒトトセ年末総集編】オススメ記事ピックアップ! こんにちは、ヒトトセ編集室です!今年も残り1週間を切りましたね。 しかし接客業はこの年末年始こそ忙しい時期です。とにかく体調に気をつけて、乗り切って参りましょう。 今回はヒトトセの今までを振り返り、ヒトトセ編集室が選んだ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 ヒトトセ編集室 A お知らせ SMTS2022に出展致します! ↑※画像は2021年出展時のものです コロナウイルスと隣り合わせの生活も長引くなか、毎日のお仕事お疲れ様です。 接客ONLINE【ヒトトセ】を運営する株式会社チェッカーサポートは スーパーマーケット・トレードショー202 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 ヒトトセ 編集室 法務ルーム 【法的解釈】自分の署名入り書類でも勝手に破棄したら犯罪になるの? お店とスタッフさんでやり取りした契約書類など、様々な同意のもと署名していただいたものが沢山ありますよね。あとから契約内容が嫌になったからといって、お店の書類を勝手に処分したりすると…?それって法律的にはどうなっちゃうので […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 ヒトトセ 編集室 接客のバイブル オンライン講座 【接客のバイブル⑨】コロナ禍での感じの良い接客「接客を行う前の心構え」 接客のバイブル第9話 『コロナ禍での感じの良い接客』第2章「接客を行う前の心構え」<表情> 表情 実は日本と欧米では表情を顔のどのパーツで読み取っているのか差があると言われています。 日本 ・ ・ ・ 目を重要視している […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 ヒトトセ編集室 A 接客・笑顔 接客研修の成果が出ない時は?すぐできる対処法! 色んな研修を受けてきたけど、効果が感じられない?そんな時は・・・ 接客の良さこそお店の良さ コロナ禍をかいくぐり、消費の多様性に対応しつつ小売り流通は再度しのぎを削るフェーズに入りました。 マスクをしていて […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 ヒトトセ編集室J 接客・笑顔 【接客の発声】笑顔を感じさせる声とは! こんにちは、ヒトトセ編集室です! 人は表情だけではなく、仕草や声から相手の感情を読み取ることもありますよね。 昨今はマスクをしているので余計にその傾向が強いのではないでしょうか? そこで今回は声から笑顔を感じさせる「笑声 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 ヒトトセ 編集室 法務ルーム 「問題を放置する上長」それは●●違反! スタッフさんを指導する立場の上長が、改善しなきゃいけないことを放置していて…モヤモヤするこの状況、実際どうなの!?職場のあるあるモヤモヤ案件、「職制の義務」を知っておきましょう! こちらはお店で働く人のためのコンプライア […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 ヒトトセ編集室 S 接客・笑顔 【レジ接客】感じの悪いお客様への対応テクニック・続編 レジ業務中のよくあるお困りごと「感じの悪い、迷惑なお客様への対応テクニック」! 皆さん、こんにちは! ヒトトセ編集室です。 私が前回投稿した記事【レジ接客】感じの悪い迷惑なお客様への対応テクニックが大きな反響を呼ぶことが […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 ヒトトセ編集室 A 接客・笑顔 自分の笑顔が嫌い・気持ち悪いと感じる場合の対処法 自分の笑顔に自信がない・気持ち悪い! ネット上やSNSで自分の写真をアップロードする機会も多い昨今、はじめて自撮りをするうえで知りたいことランキング1位は 【自然な笑顔のつくりかた】だそうです。 自撮りをするなら少しでも […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 ヒトトセ編集室J 接客・笑顔 【接客の発声】声の表情・トーンのお悩み相談! こんにちは、ヒトトセ編集室です! 突然ですが、接客業をされる皆さまは自分の「接客中の声」についてどのように捉えていますか? 実は、接客中の声へのお悩みを抱える方は意外と多いです。 そこで今回は「声」にまつわるお悩みと、そ […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 ヒトトセ 編集室 接客のバイブル オンライン講座 【接客のバイブル②】お客様に再びご来店いただく接客「目的をもつ」~第2章「接客を行う前の心構え」 接客のバイブル第2話 『お客様に再びご来店いただく接客』第1章「目的をもつ」~第2章「接客を行う前の心構え」 効果的な褒め方 変革を決意した時から責任者 (運営側) の姿勢を変えてしっかりと定着させることが […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 ヒトトセ編集室 S グローバル目線 外国人従業員が連休!シフトに困る日程トップ6 皆さんの職場で外国人の方はいらっしゃいますか? 普段頑張り屋さんの彼らですが、なぜかあるタイミングで一斉に何日も休みを取り(※同じ出身の方の場合)帰国して、突然にシフトが埋まらなくなり、現場管理者が困ってしまう・・・とい […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 ヒトトセ 編集室 防犯通信 接客業で必ず教育すべき「SNS・情報発信」の大きなリスク スタッフ管理で教育すべき「情報発信における注意点」をまとめています。 個人がSNSで情報発信をすることが当たり前になり、自己表現や意見表明などが容易な時代になりました。しかし、その利点に対し、表現の自由を超え、誰しも「こ […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 ヒトトセ編集室 S 接客・笑顔 【レジ接客】感じの悪いお客様への対応テクニック レジ業務中のよくあるお困りごと「感じの悪い、迷惑なお客様への対応テクニック」! 接客業をやったことがある方なら誰しも一度は横柄な態度や、マナーの悪い客に出会ったことがありますよね。 その時、大体の人はその場で我慢するしか […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 ヒトトセ 編集室 お知らせ 【TV放送】9/24は見逃せないレジチェッカー対決!早ワザテクニック番組「スピードキングダム」 こんにちは。ヒトトセ編集室よりお知らせです。 テレビ放送で、弊社開催の接客コンテスト「C1グランプリ」の映像が一部放映されます。 放送局・番組名は、NHK BSプレミアム「スピードキングダム」。 早ワザテクニックを競 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 ヒトトセ 編集室 接客のバイブル オンライン講座 【接客のバイブル①】お客様に再びご来店いただく接客「目的をもつ」 接客のバイブル第1話 『お客様に再びご来店いただく接客』第1章「目的をもつ」 はじめに 接客はサービス業の中で核的要素といっても過言ではありません。 良いパフォーマンスをすることで、 他店との差別化になるだけではなく店 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 ヒトトセ編集室 A トピックス 【接客業】お客様に効く!ひとめぼれ接客術ノウハウ 皆さんこんにちは、ヒトトセ編集部です。 そろそろ秋の足音が聞こえてきたようです。秋というものは昔から人の気持ちをセンチメンタルにさせると相場が決まっています。風の冷たさ、日暮れの速さ、壊れたみたいな体重計・・・しかし、外 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 ヒトトセ編集室J クレーム クレームあるあると解決方法!クレーム処理術3 こんにちは、ヒトトセ編集室です! 夏が終わり、急に涼しい日々ですね。季節の変わり目とともに新商品や新サービスの導入、新人さんが入ってきたりとお店も変化がある時期です。 不慣れなところからクレームが発生…なんてことありませ […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 ヒトトセ編集室 A トピックス 引き寄せの法則で笑顔・接客を上げる! 自社ページに【笑顔】のキーワードがはいっている企業をGoogle検索にて調べてみると “笑顔””企業理念””co.jp”経営理念 -記事 -ブログ […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 ヒトトセ編集室 法務コンテンツ担当 N 法務ルーム 勘違いされやすい!?定義からみる「日本最初の株式会社」 なにげな~く当たり前に使っている「株式会社」という言葉。今回はその定義から「日本最初の株式会社は?」という問いを考察していきます。 過去にクイズ番組で、「日本最初の株式会社は?」というのがあり、回答が「坂本龍馬がつくった […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ヒトトセ編集室 A トピックス 咄嗟に断ってしまう心理!人見知り視点でみるレジ袋有料化 皆さんこんにちは、ヒトトセ編集室です。レジ袋有料化、もう慣れましたか? マイバッグ、そういえば洗濯してた! 破れてて捨てたんだった! そもそもいつも持っていない! マイバッグとは必要な時手元に […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 ヒトトセ編集室J クレーム クレームを未然に防ぐためのコツ!クレーム処理術2 こんにちは、ヒトトセ編集室です! 梅雨が明けて毎日暑いですね。こう暑いと注意が散漫になったりイライラしたりしてしまうものです。そしてその結果、ちょっとした綻びからクレームにつながったり…よくあるお話しですね。 そんなこと […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 ヒトトセ 編集室 接客のバイブル オンライン講座 【接客のバイブル⑧】コロナ禍での感じの良い接客「コロナ禍での接客」 接客のバイブル第8話 『コロナ禍での感じの良い接客』第1章「コロナ禍での接客」~第2章「接客を行う前の心構え」 コロナ禍での接客 コロナウイルスの影響により、 接客にも大きな変容がありました。 マスク必携となった今、 正 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 ヒトトセ編集室 S 教える・教わる 【市内・空港免税店のレジ業務】ミス分析と対策(後編) 皆さんこんにちは! 今回は引き続き免税店のレジ対応についてお話をします。 前回はいわゆる免税店レジだけではなく、一般のレジ対応時でもありうる基本的な作業ミスについてお伝えしました。それに対して、今回は免税レジ業務ならでは […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 ヒトトセ編集室 A 笑顔のチカラ 笑顔が怖いと言われたら?!恐怖の理由と対策 笑顔が怖いと言われたら?!怖い笑顔をひも解きます。 皆さんには怖いものがありますか?ホラー産業・ホラー文化は昔から根強い人気があり、特に隆盛なのは夏だと言えます。 さてホラーに登場するお化けや幽霊妖怪の怖が […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 ヒトトセ編集室 法務コンテンツ担当 N 法務ルーム ハンコ社会からブロックチェーン? コロナ禍で、様々なものが対面からオンライン化が進む中、突如注目の高まった『ハンコ』。 ハンコのルーツから、今後のハンコの行く末を考察してみます 菅内閣発足後、河野大臣が「ハンコなくす!」のような発言があり、コロナ禍での「 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 ヒトトセ編集室J クレーム 接客ビギナー向け!クレーム処理術 こんにちは、ヒトトセ編集室です! 真剣に働いていても、思わぬトラブルなどで起こり得てしまうクレーム… なるべく頂きたくはないですが、頂いてしまった時の対処方法、また起こらないために日頃から気をつけていることを、レジ接客で […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 ヒトトセ編集室 A 未分類 レジ業務習得!イチゴや寿司の包みかた、ラッピング方法 レジでよくある包装・ラッピングの方法 日々レジ打ちにはげむ皆さんこんにちは。レジでの動作はお店ごとに様々ですが、意外とローカルルールであったり教えてもらいそびれて困っていること、ありませんか?よく声があがるのがレジで行う […]