2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 ヒトトセ編集室 A トピックス 【ガチャガチャ】トイカプセルのセルフレジがありました! オフの日でもレジ打ちの立ち姿勢を取ってしまう皆さんこんにちは! 先日買い物しにショッピングセンターにいたところこんなものを発見しました。 セルフレジのガチャガチャ! 精巧なセルフレジのミニチュアです!!!!増台の一途を辿 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ヒトトセ編集室J 接客・笑顔 タメ口ってどんな印象?接客中の話し方 こんにちは、ヒトトセ編集室です。 皆さんは、フレンドリーですぐにお客様と仲良くなれる店員さんに出会ったことはありませんか?そういった店員さんは当然人気が高く、その人に会いに来た!というファンすらいることもあります。 その […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 ヒトトセ 編集室 法務ルーム 【会社の配慮義務】「病気で業務上支障が…」採用前に報告は必須? 就労にあたり、病気にかかっていることを必ず会社に報告する必要はあるのでしょうか?報告して採用された場合、会社側がやらなくてはいけない事とは…?法律的なお話をまとめています! こちらはお店で働く人のためのコンプライアンスコ […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 ヒトトセ編集室 A 採用・定着 離職は損失!新人アルバイトやスタッフが安心する職場づくり この記事は株式会社チェッカーサポート代表・伏見啓史にインタビュー(2023/03)を行い、ヒトトセにて編集したものです。 春はスタートの季節 気温の暖かい日が続き、ようやく春シーズンの到来です。3月~4月はパート・アルバ […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 ヒトトセ編集室J お知らせ 「クレーム対応」に特化した冊子のご紹介! こんにちは、ヒトトセ編集室です。 すっかり春めいてきましたね!今の時期は人の入れ替わりで、引き継ぎ・面接・研修と慌ただしい職場も多いのではないでしょうか。 今回は新人スタッフに接客研修する際にきっと役に立つ、別冊白書「ク […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 ヒトトセ 編集室 法務ルーム 【お断りしてもいい?】お箸や袋を大量に持ち帰ろうとするお客様 お店のサービスとしてお付けしているレジロールの袋や、お箸など。お買い物された商品より、明らかに必要以上の量をお持ち帰りになろうとするお客様が…! 『売り場のあるあるお悩み』に、法律的な考え方を解説します。 こちらはお店で […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 ヒトトセ編集室 S 教える・教わる 研修・指導の成果をあげるコツ こんにちは! ヒトトセ編集室です。 突然ですが、皆さんにお聞きします。 後輩や新人にお仕事を教える時に、こういった悩みはありますか? 「何度も言っても、なかなか覚えない・・・」 「勝手にやり方をアレンジしちゃう・・・」 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 ヒトトセ編集室J お知らせ SMTS2023出展レポート!店舗DXや教育講座に関心集まる こんにちは、ヒトトセ編集室です。 2月15~17日、幕張メッセにて開催されました「スーパーマーケットトレードショー2023」に、接客ONLINE【ヒトトセ】を運営する株式会社チェッカーサポートが出展いたしました。 SMT […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 ヒトトセ編集室J お知らせ SMTS2023直前告知号! こんにちは、ヒトトセ編集室です。 株式会社チェッカーサポートが出展いたします、 スーパーマーケットトレードショー2023が明日から始まりますよ! 今回は見どころを総まとめにした、直前お知らせをさせていただきます! SMT […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 ヒトトセ編集室 A デジタル/DX 他店のDX導入事例は?SMTS2023にてお待ちしております! こんにちは、ヒトトセ編集室です。 今回は展示会出展のお知らせです!! 接客ONLINE【ヒトトセ】を運営する株式会社チェッカーサポートは スーパーマーケットトレードショー(SMTS)2023に出展致します。 https: […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 ヒトトセ編集室 M デジタル/DX 店舗DXサービス大反響!SCビジネスフェア2023出展リポート! 1月25~27日、パシフィコ横浜にて開催された「SCビジネスフェア2023」に、 接客ONLINE【ヒトトセ】を運営する株式会社チェッカーサポートが出展致しました。 SCビジネスフェア2023 ご来場ありがとうございまし […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 ヒトトセ編集室 M イベント 【動画限定公開中】SMTS2023『レジスキャニング講座 中・上級編』実演決定! 来月、2023年2月15日(水)~17日(金)の期間、 幕張メッセにて『第57回スーパーマーケット・トレードショー2023』が開催されます。 「ヒトトセ」を運営している株式会社チェッカーサポートでは、 当社ブース(ホール […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 ヒトトセ編集室J お知らせ SCビジネスフェアに出展します! こんにちは、ヒトトセ編集室です。 今回は展示会出展のお知らせをさせていただきます! 接客ONLINE【ヒトトセ】を運営する株式会社チェッカーサポートは SCビジネスフェア2023に出展致します。 開催場所: […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 ヒトトセ編集室 A 接客・笑顔 笑顔が持つ効果・効能!健康・メンタル・脳の働きまで! 人の表情のなかでもとりわけ「笑顔」にはさまざまな効果があるとされています。自分の免疫細胞を活性化する、 アンチエイジング効果を産む、脳から幸福物質を放出する・・・といった自分自身に生じる効果だけでなく、 周囲の人を笑顔に […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 ヒトトセ 編集室 トピックス 2022年 ヒトトセで最もアクセスされた記事は? 今回は 本サイト「ヒトトセ」より、2022年のアクセス数が多かった記事からベスト10をご紹介します。 皆さまが気になる笑顔・接客のトレンド記事はありますか? ランキングはどれも必見の記事となっております! ぜひ最後までご […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 ヒトトセ編集室J 接客・笑顔 「お客様からの声」をもう一度見直してみませんか? こんにちは、ヒトトセ編集室です! 今回はスタッフに寄せられたお客様の声を一部ご紹介いたします。 どんな内容をいただいているか見直すと、そのお店に必要な新しい接客やホスピタリティのヒントが見つかるかもしれません! 寄せられ […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 ヒトトセ 編集室 法務ルーム どうする!?レジ近くに落ちてたお金!! レジの近くで拾ったお金。お客さんのお財布から?レジから落ちたもの?判断に迷うところですが適当な扱いをできないという事実を再確認しましょう。 こちらはお店で働く人のためのコンプライアンスコーナー ヒトトセ 法務ルームです。 […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 ヒトトセ 編集室 接客のバイブル オンライン講座 【接客のバイブル⑤】お客様に再びご来店いただく接客「基本的な接客」<動作> 接客のバイブル第5話 『お客様に再びご来店いただく接客』第3章「基本的な接客」<動作> 動作 送迎時に最も選択されているのが会釈やお辞儀です。 この動作には感謝や歓迎の気持ちを込めます。 どうしても手が塞がっている場合は […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 ヒトトセ編集室 A 笑顔のチカラ 笑顔には相手をコントロールする効能がある!? 笑顔に相手をコントロールする効能がある?? 笑顔に慣れすぎたりマスクで意識が薄くなったり・・・笑顔のパワーを忘れていませんか? 今回はとあるエピソードとともに笑顔の持つチカラを再認識してみましょう。 夜のロール事件 先日 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 ヒトトセ編集室J お知らせ リモート接客・AIカメラを紹介!FOOD STYLE Kyushu 2022出展リポート! こんにちは、ヒトトセ編集室です! 11月9~10日、マリンメッセ福岡にて開催されました「FOOD STYLE Kyushu 2022」に、接客ONLINE【ヒトトセ】を運営する株式会社チェッカーサポートが出展致しました。 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ヒトトセ編集室 M 接客・笑顔 放置は危険!?他店と差がつくレジ接客の教育手法とは 「レジなんて誰にでもできるお仕事」と侮って、教育を後回しにしがちなお店の方へ。是非知っていただきたい「レジのお仕事がもつ、お店の発展に欠かせない重要な役割」についてのお話しです。 「レジなんて誰でもできるでしょ?」が危険 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 ヒトトセ編集室 A トピックス 休みの日はなぜ短く感じるの?休日を満喫する方法! 時間経過の感覚は大人と子供で違うということは知られていますね。 一般的に、同じ「一日」という時間を過ごしたとしてもこどものほうが長く、大人は短く感じるといわれています。 思い返してみるに、小学生だったときは […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 ヒトトセ編集室J 接客・笑顔 目合わせで しっかりコミュニケーション! こんにちは、ヒトトセ編集室です。 今回は接客中の『目合わせ』についてお話しさせていただきたいと思います! 接客中、ただ言葉を発信するだけの機械のような存在になってはいませんか?よりお客様に伝わる接客をするためには、人間同 […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 ヒトトセ 編集室 法務ルーム 「私悪くない…」接客クレームってなんで私が謝るの!? 接客業をしていると、自分がしたミスでもないことでお客様からクレームを受けることも少なからずあります。そんなクレームを法律視点からみた解説、対応策を考えていきます。 ≪記事の最後で「クレーム対応術」についての無料誌上セミナ […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 ヒトトセ編集室 S ヘルスケア 締め切りギリギリまで行動しないのはなぜ?ギリギリ癖を改善する5つの秘訣 こんばんは! ヒトトセ編集室です。 いきなりですが、皆さんに質問です。 「〇月〇日までにやらなきゃいけないのに、ぎりぎりの最終リミットが来ないと動き出せない」… そんな経験はありませんか? 例えば学生時代、試験直前になっ […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ヒトトセ編集室 A 接客・笑顔 続・レジ打ちの仕事は消えるの?消えません!!!!最新版 続・レジ打ちの仕事は消えるの?消えません!!!!!最新版!!!!!! 小売業界にもITやAIの波が押し寄せて久しい昨今ですが2022年後半戦、現在のレジ消え問題についてもう一度ふれてみます。 恐る恐る、Googleにて「 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 ヒトトセ編集室J 接客・笑顔 ホスピタリティあふれる接客の第一歩! こんにちは、ヒトトセ編集室です! 突然ですが、「ホスピタリティ」と聞くとどのようなものをイメージしますか? 接客業に携わる方々であれば「お客様に対するおもてなし」を想像することが多いのではないでしょうか。 お客様のため、 […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 ヒトトセ 編集室 法務ルーム 【職場の貸借トラブル】誤解の多い「借主・貸主の権利」とは 備品、制服、ロッカーなど、どこの職場でもスタッフへ貸与しているものが少なからずあるものです。「借りている権利」についてスタッフさんの認識に誤解があったケースの考え方をご紹介します。 こちらはお店で働く人のためのコンプライ […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 ヒトトセ編集室 S デジタル/DX 面接官の知っておくべきポイント(Web面接編) こんにちは! ヒトトセ編集室です。 以前、当サイト「ヒトトセ」では「面接官の知っておくべきポイント(基礎編)」をご紹介しました。今回はその応用編として、近年急増してきたWeb面接(「オンライン面接」とも言われています)の […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 ヒトトセ編集室 A トピックス 夏バテ接客疲労の解消!シャワー派NG!お風呂に入ろう! 毎日猛烈な暑さですね。接客業の皆さんも普段は涼しいお店の中とはいえ、一日中立ち仕事をしていては疲労もたまります。 また勤務形態によってはドア近ポジションや野外での接客をなさっている方も多いでしょう。 この時期は本当に体力 […]