外国人と接する① ベトナム編

こんにちは!
ヒトトセ編集室です。

近年、日本の労働市場では外国籍スタッフの存在感がますます増しています。
多様性が尊重され、異なる文化やバックグラウンドを持つ人々が協力する環境では、新たな価値が生まれます。そのためお互いに理解を深め、円滑なコミュニケーションを図ることが職場での協力の鍵となります。

厚生労働省の最新情報によれば、令和4年10月末現在の外国人労働者数は、過去最高を更新し、約182万人に達しました(※1)。国籍別に見ると、ベトナムが全体の25.4%を占め、最も多く、次いで中国が21.2%、フィリピンが11.3%となっています。
また、対前年増加率が最も高い3か国はインドネシア、ミャンマー、ネパールであり、一方で中国は2.8%、韓国が0.4%、ペルーが0.4%それぞれ減少していることが分かります。
※1 厚生労働省|2022年10月末時点「外国人の雇用状況まとめ」

※出典:厚生労働省|2022年10月末時点「外国人の雇用状況まとめ」別添2

今回の記事では、こうした国出身のスタッフと円滑なコミュニケーションをとるため、それぞれの国の文化や国民特性、または言語、コミュニケーションスタイルなどに焦点を当て、お互いにとって働きやすい環境を整える手助けとなる情報を提供します。

このような背景を踏まえて、まず第一位であるベトナム人のさまざまな特徴についてご紹介します。

言語とコミュニケーションスタイル

ベトナムの主要な言語はベトナム語です。
英語教育が進みつつありますが、まだまだ多くの人々がビジネスでのコミュニケーションにおいて言語の壁を感じるでしょう。

友好的で温かい性格

ベトナム人は一般的に社交的で友好的で温かみのある性格を持っています。初対面でも積極的に笑顔で迎え、他者との関係を大切にします。
また、感情を表に出すことを避ける傾向があり、物事を直接的に言わない人が多いです。微妙なニュアンスや言外の意味を理解することが求められます。
そのため、単純で明確な表現や質問を心がけると同時に、感情豊かな表現や身振り手振りも活かしながら、相手が理解しやすいコミュニケーションを取りましょう。

家族との結びつき

ベトナム文化では家族が極めて重要な存在です。
多くのベトナム人は親や祖父母と同居し、家族との結びつきを大切にします。彼らのこうした感情を理解し、相手の家族に対する敬意を示すことが重要です。
また、お仕事においてもベトナム人は家族との結びつきが個人の決断や仕事への取り組みに影響を与える可能性があることを予め了承しておきましょう。
それから、普段の会話でも家族に関する話題を取り上げることをお勧めします。このようなファミリーファーストのアプローチが信頼関係の構築に寄与しやすいでしょう。

仕事における態度と価値観

ベトナム人は勤勉で責任感が強く、団体での作業を好みます。
家族や共同体に対する忠誠心が強いため、仕事仲間との関係を家族のように感じることがあります。
上司や先輩に対しては尊敬の念が根付いていますので、仕事場での協力関係を強化することが期待できます。

タブーと避けるべき行動

ビジネスの場において、特定のトピックや行動には注意が必要です。
例えば、足で物を指すことや頭を触ることは避けるべきです。
また、議論の際に直接的な意見を述べることも、相手の感情を傷つける可能性があるため注意が必要です。
これらのタブーを避け、ベトナム人の文化や習慣を尊重することが大切です。

まとめ

今回は、日本で最も多く働いている外国人であるベトナム人のいろいろをご紹介しました。
ベトナム人の文化や習慣を理解し、適切なコミュニケーションを心掛けることで職場の雰囲気が良くなり、協力関係が強化されることでしょう。
お互いに尊重し合い、共に働く喜びを分かち合える環境を築くことが成功への一歩となるでしょう。

📌関連記事
外国人と接する③ フィリンピン編
外国人と接する② 中国編
外国人スタッフの態度や返事は本当に失礼?
外国人のお客様・従業員との対応術
外国人に通用しない職場の常識
【外国人の社員必見】日本流のビジネスマナー
外国人とのコミュニケーションで大切な言葉の意味
外国人従業員が連休!シフトに困る日程トップ6
研修・指導の成果をあげるコツ

Feedlyで記事情報を収集

この記事を書いた人

ヒトトセ編集室 S
ヒトトセ編集室 S
IT関連、海外事情にも精通。
多角的視点の記事を手掛ける。

無料特典『笑顔の秘伝書』ダウンロード

笑顔の秘伝書

接客の基本はやっぱり「笑顔」です。
接客業の方、笑顔の教育にお困りの方必見!
笑顔トレーニングに今すぐ使える!
笑顔の秘伝書マニュアル(A4サイズ表裏・PDF形式)をプレゼント中!

これ一枚で笑顔の基礎を教えられます。

●すてきな笑顔とはなにか?
●笑顔になるための実地トレーニング方法
●マスクをしていても伝わる「声」の出し方
●説明できるようになりたい笑顔の効果効能
●接客指導方法

『笑顔の秘伝書』をもっと詳しく知りたい方はこちら

今すぐマニュアルをダウンロードしたい方は、下記のボタンから↓