笑顔で人気店になる方法

笑顔

皆さん、こんにちは!
ヒトトセ編集室のシンです。

さて、まず皆さんに一つ質問です👇
あなたはいつも正しく笑っていますか?
「えっ?何?」と思われるかもしれないですが、実に笑顔の世界は奥深いのです。
それでは今回は人と会うときに絶対欠かせない「笑顔」についてお話します。

まず、皆さんは笑顔の「笑」の字を使って、何個単語を挙げられますか?
色々調べてみましたが、さすが日本語の表現は素晴らしくて、たくさん出てきました。
「爆笑、苦笑、失笑、冷笑、照れ笑い、微笑、空笑、嘲笑、憫笑・・・」まだあります。
「愛想笑い、含み笑い、薄ら笑い、せせら笑い、作り笑い、苦笑い、思い出し笑い、独り笑い、高笑い、馬鹿笑い、追従笑い、貰い笑い、誘い笑い・・・」

「こんなにあるの!」と思いませんか?(笑)

笑いと笑顔の違い

まず、笑いと笑顔は別物ということは皆さんご存じでしょうか?
そうなんです!笑顔と笑いは似て非なるものです。

笑顔コンサルタントの権威である門川義彦先生の定義(注1)をここで簡単にまとめます。
笑顔・・・コミュニケーションのための自己表現
笑い・・・個人的感情の表現

注1:笑顔のつくり方【笑顔と笑いの違い】

人間はいろんな感情があり、また場面・相手などによって、ふさわしいと思う表情を作って、言葉に出さずとも自分の気持ちを伝えることができます。
そんな中で一番欠かせない、大事なポイントが「笑顔」だと言われています。

「あなたの笑顔を見ると、元気が出る!」
「あの人の笑顔が素敵~」
「この笑顔はなんか違和感を覚える」・・・
このような笑顔についての評価はなんとなく聞いたことありますよね。

つまり、笑顔はタイミング・周りの空気(環境)・表情の度合などに影響されて、正しく判断・使い分けをしないと逆効果になる可能性があります。

今回は「仕事時」と「日常時」で一番使われそうなシーンを例に、それぞれの笑顔の使い方を紹介していきます。

仕事時

基本的には接客業が一番笑顔を使う職業です。
接客のお仕事をしているときの笑顔の表情の度合を紹介していきます。

知ってる?笑顔の四段階

笑顔の度合いを花の開花具合になぞらえました!
満開(大笑い)だといきすぎです!七分咲きを目指しましょう!

①無表情
待機中こんな顔になりませんように!

②三分咲き 
少し笑顔の意識が見え隠れ

③五分咲き
悪い印象は持たれません

④七分咲き
最も魅力的なスマイルマスク時もこれならOK!

●こちらの笑顔の四段階についての解説はいつも読者の皆さんから問い合わせがありますので、この記事の一番下にあるご案内からダウンロードしていただけます。ぜひご利用ください。

ご注意1
感染症予防や風邪をひいているなどマスクをしているときは、どうしたら良いでしょう?
そんな時は、こちらの記事はお役に立ちます。

ご注意2
お客様の前で声を上げて笑ったり、芸人さんのような表情を出すのは失礼です。
スタッフ同士の間にだったとしても、不適切です。
笑い声がお客様が聞こえたら、お客様は「自分が何か言われているのか・・・」「笑ってないで、ちゃんと仕事しろよ!」と思われてしまう確率が高いのです。

日常時

日常生活の中で、その用途に合わせた笑顔を使えば間違いなくあなたは相手に好かれます!
一方で、間違った笑顔を使うと、相手に嫌われたり、ムカつかれたり、知らないうちにあなたの人間関係が崩れてしまいます

では、たくさん種類のある笑顔の中、どの笑顔を選択すればよいのでしょうか?
あるモテる人の表情についての調査によれば、彼らの笑顔には下記のような共通点があるそうです。
・口を閉じて、にっこり笑顔になる
・歯を見せて、にっこりする
・驚いたような顔で笑う
・目を細めながら笑う
・笑いこらえるように笑う
・はにかみながら笑う

皆さん、どうですか?何となくイメージがついたでしょうか?それでは詳しく説明していきますね。

笑顔が相手に与える印象には大きく三つあると言われています。

ポジティブな印象

ポジティブな印象を受ける笑顔とは、ポジティブな経験や印象を伝える動きを持つ笑顔のことです。
楽しいですねというメッセージを伝え、報酬的笑顔ともいいます。

共感的な印象

共感的な印象を受ける笑顔とは、融和的なシグナルを発し、社会的なつながりを生み出したり、維持する働きを持つ笑顔のことです。
仲良くやりましょうというメッセージを伝え、つまり親和的笑顔です。

支配的な印象

支配的な印象を受ける笑顔とは、社会的なステータスや序列を伝える働きを持つ笑顔のことです。
私は偉いのですというメッセージを伝え、相手に支配感を感じさせた笑顔です。

①と②は相手に良い印象を持たれ、当然に好まれます。
③は不快感を感じさせがちのため、嫌悪される場合が多いです。

良い人間関係を築く

上手に笑顔を使い分ければ良い人間関係を築くことができるだけではなく、
いろんな人に好まれて、モテモテにもなるかもしれないですよ(笑)

自然と沸き起こる笑顔から意識して作り出す笑顔まで、タイプは様々ですがどれも幸せになるために必要な印象術です!
皆さん、キラキラと輝きのある人になるような笑顔を目指しましょう!

📌関連記事
接客でなぜ笑顔が必要なの?
スタッフの笑顔を引き出そう!
マスクを着けていても笑顔は伝わる!?
RAS効果で笑顔を引き寄せよう!
初対面の人と仲良くなるには?
笑顔が怖いと言われたら?!恐怖の理由と対策
【接客業】お客様に効く!ひとめぼれ接客術ノウハウ

Feedlyで記事情報を収集

無料特典『笑顔の秘伝書』ダウンロード

笑顔の秘伝書

接客の基本はやっぱり「笑顔」です。
接客業の方、笑顔の教育にお困りの方必見!
笑顔トレーニングに今すぐ使える!
笑顔の秘伝書マニュアル(A4サイズ表裏・PDF形式)をプレゼント中!

これ一枚で笑顔の基礎を教えられます。

●すてきな笑顔とはなにか?
●笑顔になるための実地トレーニング方法
●マスクをしていても伝わる「声」の出し方
●説明できるようになりたい笑顔の効果効能
●接客指導方法

『笑顔の秘伝書』をもっと詳しく知りたい方はこちら

今すぐマニュアルをダウンロードしたい方は、下記のボタンから↓