カレーはどうして食べたくなるの?スパイスのひみつ

スキー場、空港、深夜のサービスエリア。さてこのソフト非日常エリアで食べたくなるものといったら?!

カレーです!!即オチ2行!!

カレーほど内なるエネルギーを呼び覚まされる食べ物はないと言えるでしょう。

マリナーズ時代のイチローが朝カレーを毎日決めていたのも納得のスーパーフードなわけですが、特に目で見て・においをかいで食べたくなるメニュー界の中ではトップクラスではないでしょうか。それも、食べなれた家のカレーが一番とはいいつつ冒頭でプッシュした非日常エリアで提供されているカレーもそれぞれ美味しいうえあの時あの場所で食べたカレーが・・・と記憶に刻まれるほどの力づよさ。さらにはカレーが食べたいと思って家に帰るとカレーが夕飯に出てくる、さらには昼にカレーを食べて家に帰ると夕飯にカレーが出てきてさらにその翌日もカレーが出てくるという6次元超のめぐりあい宇宙パワー。

そしてそこそこ盛られていたご飯があっという間になくなるパワフルなけん引力。
さらに食べても食べても謎にお腹すきませんか?何か入ってんじゃないですか?

スパイスです!!ではその美味しさとスパイスの関係性をみていきましょう。

カレーの美味しさ

日本で活躍しているカレーの美味しさは大きく分けると

炒めて煮込んで溶け出す肉のうまみ

煮込んだ野菜のうまみ

とろみをだす小麦粉の糖分

スパイス

などに分かれます。

 

主に脂質と糖質がコクとまろやかさを出し、肉や野菜から出るダシが我々をとりこにしているわけです。ただ、それだけならば他にも同様の煮込み料理が存在しているため特筆することがありません。カレーをカレーたらしめているのはスパイスの存在です。

カレーのスパイス

カレーに投入されるスパイスで一般的なものは以下です。

香りをつけるスパイス↓

クミン

コリアンダー

シナモン

クローブ

ナツメグ

ローレル

カルダモン

ガーリック

これらは肉のにおいを消したり、スパイシーな風味をつけたり食欲をさそう香りをカレーに持たせます。

辛味のスパイス↓

カイエンペッパー

ジンジャー

ブラックペッパー

ラインアップを見てわかる通り、ピリっとした辛味を持たせます。

こちらのスパイスの量を調節することで辛味の調整が可能です。

色づけのスパイス↓

ターメリック

カレーの独特な黄色を出しているのがこのターメリックです。ウコンとも呼ばれます。

複合スパイス↓

ガラムマサラ

前述のスパイスの役割を複合的に持ち合わせているのがインドを代表するガラムマサラです。
3種類から10種類ほどのスパイスが組み合わさってできています。これさえあれば味は基本的にカレーになります。万能。全知。

スパイスの効能

さて上記のスパイス一覧を見てこう思いませんでしたか?

体によさそうなものオンパレード!!いかにも、スパイスは薬膳にも通じる、メディカルフードなのです。

その中でも特筆すべきスパイスたちをご紹介しましょう。

クミン

ビタミンA・ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE・カリウム・ナイアシン・葉酸・鉄分・亜鉛・マグネシウム・カルシウムなど大変多くの栄養素が含まれています。また消化促進・食欲増進・腸内ガスの排出作用といった胃腸を整える働きや血流を良くする作用もあります。

コリアンダー

消化を促進し、食後の胃もたれを解消する力があります。
また、胃の調子を整えてくれる効果もあり、消化器系の症状にも効果的です。胃の中の異常発酵で発生する口臭を抑える効果もあります。またコリアンダーはデトックス効果が高く、体内に溜まった毒素や有害金属を体外へ排出するという働きもあります。

カルダモン

カルダモンは、「スパイスの女王」とも言われてるほど多くの効能があります。集中力アップや消化器官の良好な働きを保つ作用に加えて、呼吸器官の不調改善効果も期待されています。これは腸内に溜まったガスの排出にも関連しており、咳や、痰が出るのを抑える効果があります。また、古代インドでは頭痛薬や脂肪燃焼の目的に使われたようです。

まとめ

代表的なスパイスのどれを見ても栄養に優れ、体内環境を良好に保つ効果が満載ですね。特に消化に良いという作用が目立ちます。そのスパイスが肉や野菜のうま味と合わさり、食欲増進効果を発揮していくらでも食べられてしまう…五感を刺激して猛烈に食べたくなるという現象が成り立つのではないでしょうか。
ところでカレーの炭水化物は(ご飯の量にもよりますが)並盛で600キロカロリーから700キロカロリーです。
6時間レジ打ちすればだいたいチャラですのではりきってレジを打ちましょう。

ちなみにそのレジ打ちの要、商品登録とそのテクニック向上による効果についてグンと理解が深まる無料セミナーがあります。

下の記事ページの申し込みボタンからぜひどうぞ!!

見逃配信あり【無料】商品登録 まるわかり 講座【10/12(木)ZOOM開催】

Feedlyで記事情報を収集

この記事を書いた人

ヒトトセ編集室 A
ヒトトセ編集室 A
ライトな話題・ディープな話題・接客に関することまで
幅広く手掛けます。

無料特典『笑顔の秘伝書』ダウンロード

笑顔の秘伝書

接客の基本はやっぱり「笑顔」です。
接客業の方、笑顔の教育にお困りの方必見!
笑顔トレーニングに今すぐ使える!
笑顔の秘伝書マニュアル(A4サイズ表裏・PDF形式)をプレゼント中!

これ一枚で笑顔の基礎を教えられます。

●すてきな笑顔とはなにか?
●笑顔になるための実地トレーニング方法
●マスクをしていても伝わる「声」の出し方
●説明できるようになりたい笑顔の効果効能
●接客指導方法

『笑顔の秘伝書』をもっと詳しく知りたい方はこちら

今すぐマニュアルをダウンロードしたい方は、下記のボタンから↓